検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三歩下がって師の影を飛ぶ

著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 講談社
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212526733一般図書914.6/エイ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永 六輔
1993
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810299313
書誌種別 図書(和書)
著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 講談社
出版年月 1993.1
ページ数 165p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-206040-X
分類記号 723.1
タイトル 三歩下がって師の影を飛ぶ
書名ヨミ サンポ サガッテ シ ノ カゲ オ トブ

(他の紹介)内容紹介 世界的画家西村計雄氏は著者の中学校時代の恩師。その破天荒な魅力を敬愛の筆致で綴ると共に自身のルーツをも紹介。
(他の紹介)目次 プロローグ 僕は画家になりたかった
第1章 とんでもない対談を始めました(元生徒、元先生に会いに行く
先生、フランス行きの真相を語る
パリデビューの頃の先生について
アチラの画家とコチラの画家の違いとは?
「西村計雄展」におジャマする ほか)
第2章 なかなか対談になりません(美術学校時代のお話を伺う
元生徒、先生との出会いを語る
20年前のパリでの対談を紹介
計雄が六輔のルーツに迫る ほか)
第3章 こんな対談読んだことない(先生、ピカソを観て、カーンワイラーを語る
先生、生徒の「美術館談義」
先生、美術評論について語る
先生の絵もこんなふうに評論されていた ほか)
エピローグ 83歳の誕生日


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。