検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もっと知りたいバーン=ジョーンズ アート・ビギナーズ・コレクション 生涯と作品

著者名 川端 康雄/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスオ
出版者 東京美術
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511705915一般図書723.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1216601441一般図書723.3/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 康雄 加藤 明子
2017
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110157640
書誌種別 図書(和書)
著者名 川端 康雄/著   加藤 明子/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスオ カトウ アキコ
出版者 東京美術
出版年月 2012.6
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-0951-8
分類記号 723.33
タイトル もっと知りたいバーン=ジョーンズ アート・ビギナーズ・コレクション 生涯と作品
書名ヨミ モット シリタイ バーン ジョーンズ
副書名 生涯と作品
副書名ヨミ ショウガイ ト サクヒン
内容紹介 「最後のラファエル前派」と称されるバーン=ジョーンズ。装飾デザイナーと、19世紀後半の象徴主義絵画を代表する画家という、ふたつの側面を併せて見つつ、その生涯と作品の魅力に迫る。
著者紹介 横浜市生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。日本女子大学文学部教授。

(他の紹介)内容紹介 1923年、ロンドンのサヴォイ・ホテルで起こったある事件に、当時の人々は騒然となった。激しい雷鳴の夜、世界の一流ホテルという舞台、大荒れの結婚生活が迎えた悲惨な終局、裁きにかけられるヨーロッパ女性、野蛮なオリエントの夫、巨万の富―あらゆる要素が世間の興味をかきたてた。フランス生まれの女性マルゲリッツ・ファミィによるエジプト人の夫アリ・ファミィの射殺事件である。夫を射殺したとして第一級殺人罪で告発されたフランス人妻が、絞首刑から無罪へと劇的に導かれる裁判を追うノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 1923年、イギリス
第2章 インペリアル・パレス
第3章 マギー・メラー
第4章 アリババ
第5章 蜜とバラ
第6章 ムニラ
第7章 しぼんだロマンス
第8章 塹壕戦
第9章 嵐
第10章 妖婦
第11章 審理
第12章 ニュースの夏枯れの時
第13章 偉大なる弁護人
第14章 再拘留中
第15章 幕あき
第16章 うんざりする話
第17章 西洋対東洋
第18章 中央ステージ
第19章 弱々しい手
第20章 ベラ・ドンナ
第21章 評決
第22章 新聞報道
第23章 未解決の事柄
第24章 容疑どおり有罪か?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。