検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ルックinあだち NO.90 若い力を応援しよう

著者名 足立区広報課/制作者
出版者 ティ・アンド・エム
出版年月 2002.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250035027映像資料V01/ルツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
953.7 953.7
軍事基地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000250000081
書誌種別 ビデオ
著者名 足立区広報課/制作者   足立区広報課/制作者
出版者 ティ・アンド・エム
出版年月 2002.10.01
分類記号 V01
タイトル ルックinあだち NO.90 若い力を応援しよう
書名ヨミ ルック イン アダチ
副書名 若い力を応援しよう
副書名ヨミ ワカイ チカラ オ オウエン シヨウ
内容紹介 区内には、さまざまな場面で活躍している子ども達が大勢います。部活動ばかりでなく、趣味の世界、日常からはなれた体験学習…。そこには必ず、子ども達が持つ力を上手に引き出し、そっとそばで支えている大人がいるものです。この番組では、「押しつけでなく、子どものやる気を伸ばすには、どうしたらよいか」そのヒントを持つ区民の方が、子ども達と一緒に登場します。はかりしれない可能性をもつ子ども達。その芽を伸ばす、機会を与えるのが、私達大人の役割であると考えます。

(他の紹介)目次 序章 平和憲法の転換点にあたって
第1章 立川基地と横田基地―首都の中の戦場
第2章 砂川闘争の展開
第3章 自衛隊基地と北海道の闘い
第4章 住民と裁判―奪われた静かな夜
第5章 横田基地公害訴訟の提起―思想・信条にこだわらず
補章1 軍事公共性論―市民生活の軍事公共性
補章2 米国を相手に日本の裁判所で争えないか
終章 地域と暮らしから平和を求める


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。