検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのあいうえおえほん

著者名 てづか あけみ/え
著者名ヨミ テズカ アケミ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121231716児童図書E//緑 ことば開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 保塚0520784174児童図書E/ことば/青屋内倉庫通常貸出在庫 
3 新田1620331395児童図書E//紺開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

てづか あけみ
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110349393
書誌種別 図書(児童)
著者名 八杉 佳穂/監修
著者名ヨミ ヤスギ ヨシホ
出版者 技術評論社
出版年月 2014.5
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-7741-6363-5
分類記号 801.1
タイトル ずかん文字 見ながら学習調べてなっとく
書名ヨミ ズカン モジ
副書名 見ながら学習調べてなっとく
副書名ヨミ ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク
内容紹介 古代の人々が使っていたのはどのような文字で、どんなことが記されていたのか? 古代の文字と現在使われている世界の文字から、約60の文字を選び豊富なイラストでわかりやすく紹介。文字にまつわるコラムも収録する。
件名1 文字

(他の紹介)内容紹介 服役囚=矯正労働者の姿をかってなくリアルに躍動感溢れる文体で刻む純文学長篇。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。