検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大諸礼集 2 東洋文庫 562 小笠原流礼法伝書

著者名 島田 勇雄/校訂
著者名ヨミ シマダ イサオ
出版者 平凡社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212546129一般図書385.9/タ/開架通常貸出在庫 
2 中央1213713454一般図書210.09/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
210.09 210.09
武家故実 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810301385
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 勇雄/校訂   樋口 元巳/校訂
著者名ヨミ シマダ イサオ ヒグチ モトミ
出版者 平凡社
出版年月 1993.3
ページ数 5,271p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80562-0
分類記号 210.09
タイトル 大諸礼集 2 東洋文庫 562 小笠原流礼法伝書
書名ヨミ ダイショレイシュウ
副書名 小笠原流礼法伝書
副書名ヨミ オガサワラリュウ レイホウ デンショ
件名1 武家故実
件名2 礼儀作法

(他の紹介)内容紹介 小笠原流は本来男子の礼法である。室町後期〜江戸初期に形を整えてきた武家の礼儀作法の代表的な写本を、江戸時代に刊行したのが本書である。「書札の次第」「元服の次第」や「嫁入りの次第」「万躾の書」などを含む。人を敬い思いやる心、合理的な身のこなしが貫かれている。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。