検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

資本論草稿集 2 1857-58年の経済学草稿 2

著者名 マルクス/[著]
著者名ヨミ マルクス
出版者 大月書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212558074一般図書331.6/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス 資本論草稿集翻訳委員会
1993
331.6 331.6
経済学-社会主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810301752
書誌種別 図書(和書)
著者名 マルクス/[著]   資本論草稿集翻訳委員会/訳
著者名ヨミ マルクス
出版者 大月書店
出版年月 1993.3
ページ数 819,109p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-10012-2
分類記号 331.6
タイトル 資本論草稿集 2 1857-58年の経済学草稿 2
書名ヨミ シホンロン ソウコウシュウ
件名1 経済学-社会主義

(他の紹介)内容紹介 「資本主義的生産に先行する諸形態」「果実をもたらすものとしての資本」など、『要綱』白眉の諸項を収録。近代社会を鋭く分析した『要綱』は、今日なお強い生命力を保持する資本主義の秘密を読み解く鍵を提供する。
(他の紹介)目次 資本にかんする章(第2の項目 資本の流通過程
資本の再生産と蓄積
資本主義的生産に先行する諸形態
資本の循環
剰余価値および利潤についての諸学説
固定資本と流動資本
固定資本と社会の生産諸力の発展
固定資本および流動資本の流通ならびに再生産
第3の項目 果実をもたらすものとしての資本。利子。利潤。〈生産費用、等々〉)
貨幣にかんする章と資本にかんする章とへの補足(価値の尺度としての貨幣
流通手段としての貨幣、および、自立した価値としての貨幣
機械装置と利潤
機械装置と利潤
疎外)
金貨計量機


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。