検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新国有林論 森林環境問題を問う

著者名 黒木 三郎/[ほか]編
著者名ヨミ クロキ サブロウ
出版者 大月書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212567950一般図書651.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
国有林 林業-日本 森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810301851
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒木 三郎/[ほか]編
著者名ヨミ クロキ サブロウ
出版者 大月書店
出版年月 1993.3
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-15024-3
分類記号 651.131
タイトル 新国有林論 森林環境問題を問う
書名ヨミ シン コクユウリンロン
副書名 森林環境問題を問う
副書名ヨミ シンリン カンキョウ モンダイ オ トウ
件名1 国有林
件名2 林業-日本
件名3 森林保護

(他の紹介)内容紹介 世界有数の森林国・日本の自然環境が危機に瀕している。国有林を中心に森林・林業の現状を多角分析する中で、「環境保全型林業」の構築を提唱する。
(他の紹介)目次 序章 森林・林業の現状と森林環境問題
第1章 地球規模の環境問題とわが国林業
第2章 国有林「公共性」の歴史的変遷
第3章 国有林野法制度の歴史的展開
第4章 国有林野法制度の現代的課題
第5章 国有林野事業経営「合理化」の展開課程
第6章 国有林野財政の歴史的展開過程
第7章 国有林野会計の変遷とコスト・ベネフィット分析
第8章 国有林野事業特別会計の歴史的分析
第9章 国有林野資産処分の実施過程
第10章 リゾート開発と国有林
第11章 国有林と地元山村―西日本国有林山村の変貌
第12章 国有林労働運動の展開過程
第13章 労働組合運動と環境保全問題
第14章 現代国有林の諸課題―21世紀の国民のための国有林をめざして
補論(生態学的にみた日本の森林と林業
山梨県有林の財務分析)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。