検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フェミニズム・コレクション 1 制度と達成

著者名 加藤 秀一/[ほか]編
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610011905一般図書D367.2/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810310519
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 秀一/[ほか]編
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.8
ページ数 390,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-69816-0
分類記号 367.21
タイトル フェミニズム・コレクション 1 制度と達成
書名ヨミ フェミニズム コレクション
内容紹介 90年代、そして21世紀はフェミニズムの黄金時代になるか。80年代以降の日本のフェミニズムにおいて何が達成され、何が残されたのか。アグネス論争、均等法、夫婦別姓等基本的かつ重要なテーマについてのフェミニズム文献の集大成。
著者紹介 1963年生まれ。一橋大学社会学部卒業。東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在明治学院大学社会学部講師。専攻は社会学・性現象論。
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 アメリカの大学町で、ヒトラー学科を教える大学教授は、なぜピストルを手に殺人にむかったか。本書は、アメリカの全知識人を震撼とさせ、同時に、大感動をまき起こした。日常生活の不安を描きながら、それを崇高な芸術作品にまで高めたと評価され、1985年度全米図書賞を受賞。これは地球の終末の地に住む、現代アメリカ作家だけが書くことのできた信じられないようなすばらしい小説である。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。