検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの文章 シリーズ人間の発達 1 書くこと・考えること

著者名 内田 伸子/著
著者名ヨミ ウチダ ノブコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212213084一般図書801.6/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 百合子
1979
933.6 933.6
原子力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810249952
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 伸子/著
著者名ヨミ ウチダ ノブコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1990.6
ページ数 240,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-013101-X
分類記号 376.11
タイトル 子どもの文章 シリーズ人間の発達 1 書くこと・考えること
書名ヨミ コドモ ノ ブンショウ
副書名 書くこと・考えること
副書名ヨミ カク コト カンガエル コト
内容紹介 1.なぜ子どもは物語るのか 2.物語の創造 3.口で物語ることから文字作文へ 4.作文産出過程とその発達 5.書くこと・考えること
件名1 幼児
件名2 作文

(他の紹介)目次 第1編 原子力の安全確保関連施策の現状(原子力安全委員会の活動
原子力施設等の安全規制及び安全確保
環境放射能調査
原子力発電所等周辺の防災対策
原子力の安全研究等
国際協力)
第2編 核燃料サイクルの安全確保(核燃料サイクルの概要
ウラン濃縮等の加工事業の安全確保
再処理事業の安全確保
放射性廃棄物の処理処分の安全確保
核燃料物質等の輸送の安全確保)
資料編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。