検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

研究史邪馬台国

著者名 佐伯 有清/著
著者名ヨミ サエキ アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210120208一般図書210.3/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランク・ハーバート 酒井 昭伸
2002
591 591
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006100
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐伯 有清/著
著者名ヨミ サエキ アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1971
ページ数 286,9p
大きさ 19cm
分類記号 210.273
タイトル 研究史邪馬台国
書名ヨミ ケンキュウシ ヤマタイコク
件名1 邪馬台国

(他の紹介)内容紹介 人間はついに宇宙へとびだした。この果てしない宇宙をどこまで知ることができたのか?宇宙進出への夢を実現できるのか?地球と生命の46億年の歴史を通して人間発見の面白さが生き生きと語られる。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙を考える―人間は宇宙をどうとらえてきたか
第2章 宇宙が地球を生み出す―惑星・地球はどのような星か
第3章 地球史と生命―ふたつとない進化の道程
第4章 ゆらぎの宇宙史―宇宙の根源を求めて
第5章 冷えていく宇宙の中で―膨張とともに進化が進んだ
第6章 宇宙と人間を考える―宇宙の風に吹かれて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。