検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジアの中の日本国憲法 日韓関係と改憲論

著者名 李 京柱/著
著者名ヨミ リ ケイチュウ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217400249一般図書323.1/リ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
131 131
ギリシア哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111057172
書誌種別 図書(和書)
著者名 李 京柱/著
著者名ヨミ リ ケイチュウ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.7
ページ数 16,315,11p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-40340-0
分類記号 323.142
タイトル アジアの中の日本国憲法 日韓関係と改憲論
書名ヨミ アジア ノ ナカ ノ ニホンコク ケンポウ
副書名 日韓関係と改憲論
副書名ヨミ ニッカン カンケイ ト カイケンロン
内容紹介 不戦の誓いとしての日本国憲法。アジア、とくに韓国では9条をめぐる時事的なことについてどう考えられているのか。アジアにおける日本国憲法の役割と意義について論じる。
著者紹介 1965年韓国生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。仁荷大学法科大学院教授。専攻は憲法学。
件名1 憲法-日本
件名2 戦争の放棄
件名3 憲法-韓国

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアの思想と人物を網羅的・体系的に論じ、人類の未来を望見するための基本文献。
(他の紹介)目次 1 コスモスからの出発
2 ミレトスの眺望
3 タレスとその後継者たち
4 ピュタゴラスとその学徒たち
5 クセノファネス
6 ヘラクレイトス
7 パルメニデスの挑戦
8 ゼノンの逆理
9 多元論者の登場
10 ソフィストとソクラテス
11 プラトン―政治思想とイデア論
12 アリストテレス―存在・自然・人間


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。