検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手形法・小切手法 現代企業法講義 4

著者名 平野 充好/[ほか]著
著者名ヨミ ヒラノ ミツヨシ
出版者 青林書院
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214640862一般図書325.6/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
007.634 007.634
手形法 小切手法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810061073
書誌種別 図書(和書)
出版者 平凡社
出版年月 1961
ページ数 206p
大きさ 31cm
ISBN 4-582-20821-5
分類記号 728.08
タイトル 書道全集 第21卷 中國 13
書名ヨミ ショドウ ゼンシュウ
件名1 書道

(他の紹介)目次 第1章 総論(手形・小切手制度
手形法・小切手法
銀行取引と手形・小切手
有価証券としての手形・小切手)
第2章 手形行為(手形行為の意義および特色
手形行為の成立要件
他人による手形行為
手形の偽造と変造)
第3章 約束手形(振出
裏書
手形保証
支払
遡求
手形上の権利の消滅)
第4章 為替手形(総説
引受
為替手形の特則)
第5章 小切手(総説
振出
支払保証
譲渡および支払
線引小切手
遡求その他)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。