検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジアの草の根国際交流 PHD協会の実践

著者名 草地 賢一/著
著者名ヨミ クサチ ケンイチ
出版者 明石書店
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214447920一般図書333.8/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
333.8 333.8
技術援助 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810304449
書誌種別 図書(和書)
著者名 草地 賢一/著
著者名ヨミ クサチ ケンイチ
出版者 明石書店
出版年月 1993.4
ページ数 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-0505-7
分類記号 333.8
タイトル アジアの草の根国際交流 PHD協会の実践
書名ヨミ アジア ノ クサ ノ ネ コクサイ コウリュウ
副書名 PHD協会の実践
副書名ヨミ ピーエイチディー キョウカイ ノ ジッセン
内容紹介 Peace Health Human Development(=PHD)協会が、20年におよぶネパールでの医療協力を振り返り、岩村昇博士が提唱されたPHD運動を具体化しようとした実践の記録。
件名1 技術援助
件名2 国際協力

(他の紹介)目次 序 草の根からの国際交流―PHD運動の試み
1 草の根の人びとを招く―PHD研修の1年
2 草の根の人びとを訪ねる―総主事日記85〜92
3 草の根の人びとと課題を共有する―開発教育の視点
4 草の根の人びととともに生きる―NGOの未来
PHD運動の歩み
PHD協会がこれまでに招いた研究生たち


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。