検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数学を学ぶ人のために 数学新書 81

著者名 コルモゴロフ/[ほか]著
著者名ヨミ コルモゴロフ
出版者 東京図書
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210245336一般図書410.4/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810011796
書誌種別 図書(和書)
著者名 コルモゴロフ/[ほか]著   清原 岑夫/訳   田辺 恒美/訳
著者名ヨミ コルモゴロフ キヨハラ ミネオ タナベ ツネミ
出版者 東京図書
出版年月 1969
ページ数 170p
大きさ 19cm
分類記号 410.4
タイトル 数学を学ぶ人のために 数学新書 81
書名ヨミ スウガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 2.26事件以降、政治の主眼は陸軍を抑えること、あるいは協調におかれた。そして「宇垣なら」という待望論が絶えることはなかった。宇垣一成とは何者であったのか。力量・識見あふれる実力者だったのか。3月事件の影の主役である野心家であったのか。昭和12年、組閣の大命を受けながら陸軍中堅幹部の排斥工作によって遂に大命拝辞に追いこまれた真の理由は何か。新史料を駆使して波瀾の生涯を辿り、昭和史の謎に肉薄する。
(他の紹介)目次 序章 清浦・貴族院内閣の成立
第1章 陸相をめぐる陸軍首脳の抗争
第2章 3月事件の謎
第3章 大命拝辞
第4章 外務大臣就任
第5章 和平工作
第6章 吉田茂の宇垣擁立工作
終章 松籟荘


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。