検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カンボジア最前線 岩波新書 新赤版 280

著者名 熊岡 路矢/著
著者名ヨミ クマオカ ミチヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214081372一般図書302.23/ク/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810305176
書誌種別 図書(和書)
著者名 熊岡 路矢/著
著者名ヨミ クマオカ ミチヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.5
ページ数 250,8p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430280-3
分類記号 302.235
タイトル カンボジア最前線 岩波新書 新赤版 280
書名ヨミ カンボジア サイゼンセン
件名1 カンボジア

(他の紹介)内容紹介 20年以上も戦火の日々を強いられてきたカンボジア。国連による統治下でも内戦は終わらず、ポル・ポト派が戦う姿勢を示しているのはなぜか。1980年から技術指導者として国境の難民キャンプ、その後、閉ざされた国の内側に長く滞在して親交を深めた著者が、カンボジアの人々の複雑な心のひだ、苦難の軌跡等を多くの肉声を交えて語る。
(他の紹介)目次 序章 カンボジア難民、タイへ
第1章 カンボジアの軌跡
第2章 カンボジア難民キャンプでの活動
第3章 カンボジア国内へ
第4章 内側から見たヘン・サムリン政権とカンボジアの人々
第5章 カンボジアをめぐる和平交渉
第6章 どのような展望があるのか?
終章 カンボジアの人の手で


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。