検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

富士山の植物たち

著者名 渡辺 健二/著
著者名ヨミ ワタナベ ケンジ
出版者 静岡新聞社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221278441児童図書472/ワ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810305688
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 健二/著
著者名ヨミ ワタナベ ケンジ
出版者 静岡新聞社
出版年月 1993.5
ページ数 192,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-7838-0526-1
分類記号 472.151
タイトル 富士山の植物たち
書名ヨミ フジサン ノ ショクブツタチ
内容紹介 ヤブツバキの伝説、富士山麓独特の植物の呼び名、おいしいコケモモ、野性の味のサクランボ。富士山の植物と山歩きの楽しさを、興味深いエピソードをまじえて綴る。
件名1 植物-山梨県

(他の紹介)目次 富士山の代表的な植物
富士山のツツジ類
富士山のサクラ
富士山の植物 面白い話(富士山麓の民俗・伝説
富士山麓の植物方言
食べる・飲む・味わう
薬に利用される植物
子供の遊び
植物の研究者たち
富士山の植物と園芸)
山歩きの楽しみ
富士山麓の植物


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。