検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暮らしの中の化学技術のはなし

著者名 『暮らしの中の化学技術のはなし』編集委員会/編
出版者 技報堂出版
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212599961一般図書570/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
化学工業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810305723
書誌種別 図書(和書)
著者名 『暮らしの中の化学技術のはなし』編集委員会/編
出版者 技報堂出版
出版年月 1993.5
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-4395-1
分類記号 570.4
タイトル 暮らしの中の化学技術のはなし
書名ヨミ クラシ ノ ナカ ノ カガク ギジュツ ノ ハナシ
内容紹介 食品・酒・包装材・脱臭剤・浄水器・燃料・さび・殺菌・廃棄物…我々の暮らしになじみ深い事どもと、バイオ・機能性新素材・環境・エネルギー技術といった化学工学の先端をゆく技術とのかかわりあいを紹介する楽しい本。
件名1 化学工業

(他の紹介)目次 伝統的醸造法の新しい展開
日本の酒造りとバイオテクノロジー
酢酸菌は大酒呑み
食品の殺菌技術について
食品の包装技術について
酵素とはなんだろう
酵素は暮らしを豊かにする
バイオリアクター
暮らしの中のバイオプロダクツ
台所の熱のはなし
電子レンジのはなし
脱臭剤―吸着
浄水器―膜
香りの入れ物
洗濯機のはなし
フッソ樹脂のはなし
暮らしと水環境
排水の浄化方法
ゴミを燃やすはなし
廃「貴」物と「護美」
燃料のはなし


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。