検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

I LOVE

著者名 回里 純子/著
著者名ヨミ カイサト ジュンコ
出版者 mille books
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111345151一般図書748//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永原 慶二 所 理喜夫
2012
528.2 528.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110043060
書誌種別 図書(和書)
著者名 回里 純子/著
著者名ヨミ カイサト ジュンコ
出版者 mille books
出版年月 2011.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×21cm
ISBN 4-902744-55-2
分類記号 748
タイトル I LOVE
書名ヨミ アイ ラヴ
内容紹介 「あなたの大切なタカラモノは何ですか?」 お人形、サンタさんにもらった太鼓、友だちにもらった手紙、きょうだい6人…。日本に暮らすさまざまな国の子どもたちと、タカラモノをシンプルに切り取った、回里純子の初写真集。
件名1 児童-写真集

(他の紹介)目次 犬は犬として生きよ
我が闘い
敗北の時
ピーとプー
ええ加減にせえ!
ピープーの次はグー
日々これ闘い
グーの次は孫
またもとの一人
お正月の過し方
ああ六十八歳
ボケ仲間
撮影の日
オニばあさん
珍友
孫は敵だ!
我が家は保育所
可哀そうの歌
いつもと同じ朝


内容細目

1 戦国時代の職人をめぐる問題   1-10
永原 慶二/著
2 後北条氏の職人支配   11-22
杉山 博/著
3 後北条氏の炭焼司と鍛冶職人   23-48
下山 治久/著
4 鶴岡八幡宮の大工   49-68
湯山 学/著
5 陳外郎宇野家と北条氏綱   69-96
中丸 和伯/著
6 中世常陸における「職人」の存在形態   97-134
市村 高男/著
7 関東田代氏の歴史的位置   135-160
佐藤 博信/著
8 遠江国「橋本」と職人   161-174
福田 以久生/著
9 戦国大名今川氏と職人   175-190
久保田 昌希/著
10 曹洞禅僧の活動と非農業民   191-218
広瀬 良弘/著
11 中世後期の畿内都市の職人   219-250
中部 よし子/著
12 村の当知行   251-276
藤木 久志/著
13 秀吉の出自と職人集団   277-300
小和田 哲男/著
14 江戸職人町の形成と変貌   301-322
南 和男/著
15 外郎売考   323-338
所 理喜夫/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。