検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

驢馬の鈴 文春文庫 125‐6

著者名 三浦 哲郎/著
著者名ヨミ ミウラ テツオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1984.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215041052一般図書B913.6/ミウ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 哲郎
1984
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210045487
書誌種別 図書(和書)
著者名 三浦 哲郎/著
著者名ヨミ ミウラ テツオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1984.11
ページ数 490p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-712506-4
分類記号 913.6
タイトル 驢馬の鈴 文春文庫 125‐6
書名ヨミ ロバ ノ スズ

(他の紹介)内容紹介 日本的労使関係、日本的経営、メインバンク制、系列、行政指導などの「日本型」経済システムの源流は、戦時計画経済化・統制経済体制にある。比較制度分析の視点から、戦前―戦時期―戦後にわたる経済システムの変容過程を明らかにした、歴史分析と経済理論の共同作業による画期的な研究。
(他の紹介)目次 第1章 現代日本の経済システムとその歴史的源流
第2章 金融システム・規制
第3章 メインバンク・システム
第4章 企業システム
第5章 「日本的」労使関係
第6章 業界団体の機能
第7章 「日本型」税・財政システム
第8章 食糧管理制度と農協
第9章 現代日本の経済システム―その構造と変革の可能性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。