検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

抵抗をどう教えるか 第二次大戦下のフランスのレジスタンスと日本の反戦運動

著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212609307一般図書375.3/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史教育者協議会
1993
319.8 319.8
平和運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810308401
書誌種別 図書(和書)
著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1993.7
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-87652-244-8
分類記号 319.8
タイトル 抵抗をどう教えるか 第二次大戦下のフランスのレジスタンスと日本の反戦運動
書名ヨミ テイコウ オ ドウ オシエルカ
副書名 第二次大戦下のフランスのレジスタンスと日本の反戦運動
副書名ヨミ ダイニジ タイセンカ ノ フランス ノ レジスタンス ト ニホン ノ ハンセン ウンドウ
件名1 平和運動

(他の紹介)内容紹介 パリ解放40周年を記念して『ユマニテ』紙が編纂した『知られざるレジスタンスの人びと』―。ごく普通の市民がいかにレジスタンスに参加して闘ったかの生きた資料を翻訳収録。あわせて、現場での授業実践と日本の反戦抵抗運動の思想の系譜を紹介する。いま、若い世代に「抵抗」をどう語り継ぐか。
(他の紹介)目次 1 フランスのレジスタンスに学ぶ(レジスタンスの形成と展開
知られざるレジスタンスの人びと)
2 戦時下の「抵抗」をどう教えるか(「抵抗」から何を学ぶか
レジスタンス・反戦抵抗運動を教えて
フランスのレジスタンス―5つの問題提起
「抵抗の思想」教材ノート)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。