検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

富士山ブック 2016 一冊まるごと富士登山の教科書

出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510826405一般図書786.1/フジ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110564139
書誌種別 図書(和書)
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.6
ページ数 121p
大きさ 28cm
ISBN 4-635-92443-6
分類記号 291.51
タイトル 富士山ブック 2016 一冊まるごと富士登山の教科書
書名ヨミ フジサン ブック
内容紹介 富士山4大登頂ルートを詳細にガイド。ほか、富士登山基本ガイダンス、富士山ウェアリングシミュレーション、富士山安全登山読本などを収録。デジタル版「富士山便利帳2016」のダウンロードサービス付き。
件名1 富士山

(他の紹介)内容紹介 四国の平家の落人の里に民家を買って城と称し、日頃は京都・亀岡の天満宮の庵に暮す。書画骨董、歌舞伎、古都を愛する一風かわったアメリカ人の日本美見聞録。
(他の紹介)目次 第1章 お城を探す
第2章 祖谷
第3章 歌舞伎
第4章 美術コレクション
第5章 日本学と中国学
第6章 筆で遊ぶ
第7章 天満宮に住む
第8章 バブルの経験
第9章 僕の「関西七番巡り」
第10章 続「五番巡り」
第11章 奈良の奥山
第12章 東西の文人たち
第13章 東南アジア
第14章 最後の光を見ることができた


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。