検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プライズ 「九つの賞」の背景

著者名 木下 玲子/著
著者名ヨミ キノシタ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212600272一般図書060/キ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310417629一般図書916/キノシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810309109
書誌種別 図書(和書)
著者名 木下 玲子/著
著者名ヨミ キノシタ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 1993.7
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-383602-4
分類記号 916
タイトル プライズ 「九つの賞」の背景
書名ヨミ プライズ
副書名 「九つの賞」の背景
副書名ヨミ ココノツ ノ ショウ ノ ハイケイ
内容紹介 ピュリッツァー賞、マグサイサイ賞、マッカーサー・フェローなど世界の9つの賞を選び、優れた賞を輝かせる「ギビング」の精神と、才能を発掘し開花させる賞の魅力と舞台裏、歴史を描いたノンフィクション。

(他の紹介)内容紹介 賞を与える、という思想とは何か。名賞の歴史と舞台裏のドラマを鮮やかに描くノンフィクション。
(他の紹介)目次 プーリィツァー賞―ジャーナリズム最高の栄誉はいかにして選ばれるか
マグサイサイ賞―フィリピンに生まれた「アジアのノーベル賞」の理想
マッカーサー・フェロー―米国再生への情熱を受け継ぐ「天才賞」の内幕
ジョージ・F・ケナン賞―米国随一の戦略家の名を冠した賞はいかに誕生したか
トーマス・クック・トラベル・ブック賞―「旅行の父」の思想を伝える賞を生んだ英国の伝統
フォーリン・ボーン賞―外国生まれの米国人を讃える移民国家ならではの賞
マルコム・ボールドリッジ賞―国際競争力回復を夢見る米国企業の新しい挑戦のために
グローバル500賞―毎年百人の環境専門家を顕彰する国連環境計画の理想
ベルリン国際映画祭―カンヌ、ベネチアとは一線を画す「金の熊賞」の個性
世界名賞の舞台から―賞を輝かせる舞台裏のエピソード、取材余話


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。