検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説チベット歴史紀行 ふくろうの本

著者名 石浜 裕美子/著
著者名ヨミ イシハマ ユミコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111483715一般図書222//開架通常貸出在庫 
2 保塚0510985690一般図書222//開架通常貸出在庫 
3 やよい0811174408一般図書222//開架通常貸出在庫 
4 中央1213412750一般図書292.2/イ/開架通常貸出在庫 
5 中央1214391524一般図書222.9/イ/開架通常貸出在庫 
6 江南1510523390一般図書222.9/イシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 理三
2002
361.4 361.4
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810455087
書誌種別 図書(和書)
著者名 石浜 裕美子/著   永橋 和雄/写真
著者名ヨミ イシハマ ユミコ ナガハシ カズオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.9
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-72618-6
分類記号 222.9
タイトル 図説チベット歴史紀行 ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ チベット レキシ キコウ
内容紹介 世界の創世神話に始まり、古代チベット王朝から教団仏教の時代を経て現代まで、ヒマラヤの霊峰をのぞむ極高の地に栄えた高度な文明の歴史を追って、絢爛たる宮殿や遺跡、聖地をたどる未踏の旅。
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在、早稲田大学専任講師。
件名1 チベット-歴史

(他の紹介)内容紹介 「自分がいちばん苦労している」と、誰もが思い込みがちな人間関係。酒を飲むと、つい日頃のグチが出てしまいます。しかし、聞かされている人にとって、他人の人間関係のグチほどつまらないものはありません。では、自分より苦労していないように思える他人は、人間関係でどのような苦労をしているのでしょうか。人と人との関係が、現実にどうあるのかということを冷静に解きほぐす本番は、きっとあなたの参考になるはずです。
(他の紹介)目次 1 社会のなかの個人
2 あなたに関係ない人は誰?
3 親しき仲間は少人数
4 みんながルールにしばられている
5 男は男、女は女
6 差別はしても、されたくない
7 感情抑制のつけ
8 目は口ほどに物をいう
9 集団の力は山をも動かす


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。