検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

18歳選挙権ガイドブック

著者名 川上 和久/著
著者名ヨミ カワカミ カズヒサ
出版者 講談社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611779182一般図書Y379/カワ/ティーンズ通常貸出在庫 
2 やよい0811753268一般図書Y314//ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217168663一般図書Y230//施策連携棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 真沙子
1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110570309
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 和久/著
著者名ヨミ カワカミ カズヒサ
出版者 講談社
出版年月 2016.6
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-219851-6
分類記号 379.4
タイトル 18歳選挙権ガイドブック
書名ヨミ ジュウハッサイ センキョケン ガイドブック
内容紹介 若い世代の「社会への思い」が行動に結びつき、政治が「自分ゴト化」される日は、すぐそこまで来ている。民主主義の歴史と18歳選挙権の本質を、写真と図表をふんだんに使いながら、わかりやすく解説します。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。国際医療福祉大学教授。公益財団法人明るい選挙推進協会評議員。著書に「2大政党制は何をもたらすか」など。
件名1 政治教育
件名2 参政権

(他の紹介)内容紹介 茶川市は清水と焼津の中間にある人口五万の中都市である。真矢裕司は茶川署刑事課強行犯係の刑事だが、強盗殺人放火の凶悪事件の発生を報らせる電話でたたき起こされた。被害者は有名絵画の収集家夫婦で、金庫からは三百万円が紛失していた。犯罪の世界にもある種の波動があるのか、月齢によって発生数が増加するという。頭痛止めの睡眠薬をのんで疲れた体に熱いシャワーを浴びて、柔道三段、剣道二段の肉体を整えて現場に直行した。酸鼻な死体を前にして、真矢は不吉な予感にさいなまれる…。狂気の犯罪深層を暴く衝撃作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。