検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ライト兄弟 児童伝記シリーズ 9 飛行機を発明したふたりの兄弟 改訂

著者名 白木 茂/著
著者名ヨミ シラキ シゲル
出版者 偕成社
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220446932児童図書280/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白木 茂
1985
933.7 933.7
児童文化-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820003547
書誌種別 図書(児童)
著者名 白木 茂/著
著者名ヨミ シラキ シゲル
出版者 偕成社
出版年月 1985
ページ数 208p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-503090-2
分類記号 289.3
タイトル ライト兄弟 児童伝記シリーズ 9 飛行機を発明したふたりの兄弟 改訂
書名ヨミ ライト キョウダイ
副書名 飛行機を発明したふたりの兄弟
副書名ヨミ ヒコウキ オ ハツメイ シタ フタリ ノ キョウダイ

(他の紹介)内容紹介 戦前・戦中・戦後を通じて児童文化の変遷を、波多野完治・佐伯郁郎・藤田圭雄氏らの証言と自らの体験をまじえて語る。
(他の紹介)目次 童謡、自由画運動と学級文化の交流
1930年代の児童文化
戦時下の児童文化(波多野完治氏を訪ねて
佐伯郁郎氏を訪ねて
藤田圭雄氏にきく)
戦争と児童文化復興
戦後児童文化の出発
高度経済成長と児童文化
いま子どもに起きていることと児童文化運動


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。