検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校経営と学校図書館 学校図書館学 1

著者名 渡邊 重夫/著
著者名ヨミ ワタナベ シゲオ
出版者 青弓社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311492599一般図書017//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石崎 洋司 藤田 香
2008
901.3 901.3
石田 吉明 エイズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110477353
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡邊 重夫/著   大串 夏身/監修
著者名ヨミ ワタナベ シゲオ オオグシ ナツミ
出版者 青弓社
出版年月 2015.7
ページ数 200p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-0055-6
分類記号 017
タイトル 学校経営と学校図書館 学校図書館学 1
書名ヨミ ガッコウ ケイエイ ト ガッコウ トショカン
内容紹介 今日の学校図書館を概括的に理解するためのテキスト。学校図書館の理念・目的、読書支援の意義と方法、情報リテラシーを育てる機能など、基礎から応用までをわかりやすく解説する。
著者紹介 1943年北海道生まれ。北海道学芸大学(現・北海道教育大学)札幌分校卒業。90年日本図書館学会賞受賞。北海道教育大学学校・地域教育研究センター共同研究員。
件名1 学校図書館

(他の紹介)目次 1 みんなのぶんも証言したる
2 生まれたんは琵琶湖のほとり
3 突然、奈落の底や
4 厚生省へ行ったる
5 「安全神話」を振りまいたんは誰や
6 わざと加熱製剤を遅らせたんや
7 感染告知はショックやったよ
8 名前は『京都からの手紙』
9 すさまじかったな神戸パニックは
10 いまでもエイズ予防法には反対や
11 医療現場の差別はつらいな
12 まずは救済やった
13 裁判、責任は明確や
14 僕は逃げん


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。