検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男ふたり暮らし ぼくのゲイ・プライド宣言

著者名 伊藤 悟/著
著者名ヨミ イトウ サトル
出版者 太郎次郎社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610054814一般図書C367.9/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
367.97 367.97
同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810311570
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 悟/著
著者名ヨミ イトウ サトル
出版者 太郎次郎社
出版年月 1993.9
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-8118-0622-0
分類記号 367.97
タイトル 男ふたり暮らし ぼくのゲイ・プライド宣言
書名ヨミ オトコ フタリグラシ
副書名 ぼくのゲイ・プライド宣言
副書名ヨミ ボク ノ ゲイ プライド センゲン
内容紹介 著者の同性愛者としての想いのありったけと、自分自身をあるがままにとらえ、再発見し、自分が自分になっていくという過程=ライフ・ヒストリーとその分析。同性愛者として堂々と生きていこうとする、宣言の書。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学教育学部卒業。私立高校講師などを経て、現在、柏予備校講師。同時に、フリーライター、音楽評論家などマルチに活動する。著書に「東大一直線」など。
件名1 同性愛

(他の紹介)内容紹介 この本には、同性愛者としての想いのありったけと、自分自身をあるがままにとらえ、再発見し、自分が自分になっていくという過程=ライフ・ヒストリーとその分析が書かれている。
(他の紹介)目次 1章 漂流ノート―好きなモノは好き、といえるようになるまで
2章 自己分析ノート―ありのままの自分を認め、受け入れるまで
3章 解説ノート―少数派のぼくたちから多数派のあなたへ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。