検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸東京物語 下町篇

著者名 新潮社/編
著者名ヨミ シンチョウシャ
出版者 新潮社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611026204一般図書213//開架通常貸出在庫 
2 中央1212651267一般図書213.6/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1214975813一般図書213.61/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 新田1610346064一般図書213.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
319.1038 319.1038
日本-対外関係-ロシア-歴史 領土

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810317066
書誌種別 図書(和書)
著者名 新潮社/編
著者名ヨミ シンチョウシャ
出版者 新潮社
出版年月 1993.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-354007-9
分類記号 291.361
タイトル 江戸東京物語 下町篇
書名ヨミ エド トウキョウ モノガタリ
内容紹介 大都市東京の発展の陰に埋もれた名所旧跡・故事来歴をエピソードで復元する江戸東京歴史散歩。下町篇として、上野・浅草、本所・両国、向島、深川、芝・新橋などの界隈を紹介するガイド・ブック。全3巻2配。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 一九九二年九月、日露両国外務省は、日ソ・日露間の最大の争点である北方領土問題についての歴史文書資料集を共同刊行した。今後の日露交渉の土台を提供する画期的な協力作業である。本書は、このように合意された全資料三十五点の背景と意義を分かりやすく解説することによって、十七世紀からエリツィン時代までに及ぶ両国の対立点と合意点の両方を客観的公平に浮彫りにし、さらに今後の解決へ向けての具体的提言を大胆に行なう。
(他の紹介)目次 序論 領土紛争
第1章 国境概念への目覚め
第2章 北からの黒船―国境の画定
第3章 武力による国境変更
第4章 国交正常化へ
第5章 高齢指導者たちの時代
第6章 ゴルバチョフ時代
第7章 エリツィン時代
結論 領土紛争解決法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。