検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真のよそよそしさ

著者名 西井 一夫/[著]
著者名ヨミ ニシイ カズオ
出版者 みすず書房
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213028606一般図書740.2/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
1974
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810373556
書誌種別 図書(和書)
著者名 西井 一夫/[著]
著者名ヨミ ニシイ カズオ
出版者 みすず書房
出版年月 1996.7
ページ数 177p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04252-5
分類記号 740.28
タイトル 写真のよそよそしさ
書名ヨミ シャシン ノ ヨソヨソシサ
内容紹介 写真家と称する諸氏に問いたい。あなたはいったい「だれ」なのか。フランク、アーバス、クーデルカ、ザンダーら時代を経験し世界を現出させた者たちの本質。写真ブームに抗う、問題提起の書。
著者紹介 1946年京都府生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。毎日新聞社にて『カメラ毎日』の編集長を経て、現在、同社出版局クロニクル編集長。著書に「日付けのある写真論」「暗闇のレッスン」など。
件名1 写真家

(他の紹介)内容紹介 ふたりの女の心は底なしの孤独に沈み、エロチックな行為にふけってきた。危険な作家の処女長篇。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。