検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

母と子の草花遊びの本 イラスト実用 18

出版者 三省堂
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220934077児童図書786/ハ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
213.6 213.6
東京湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319796
書誌種別 図書(和書)
出版者 三省堂
出版年月 1994.2
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-41018-6
分類記号 384.55
タイトル 母と子の草花遊びの本 イラスト実用 18
書名ヨミ ハハ ト コ ノ クサバナアソビ ノ ホン
内容紹介 玩具がなかった頃、草の種や花、葉、実などをうまく活用して遊んでいた。自然を身近にとり入れて自分の手で作る玩具、その楽しさと喜びを子どもたちといっしょに味わおう。四季折々の草花遊びを紹介。
件名1 遊戯
件名2 植物

(他の紹介)内容紹介 東京湾と人間の共生の歴史を、その水土とそこに住む人びとの生活史に光をあてることで、総体的に解明。地域学としての東京湾学への新たな試み。
(他の紹介)目次 第1章 東京湾の効用と発見史
第2章 江戸前の形成と生活史
第3章 東京湾の生活と光景史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。