検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロバにのり、杜甫の村へゆく

著者名 白石 かずこ/著
著者名ヨミ シライシ カズコ
出版者 芸立出版
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212662033一般図書914.6/シラ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319327
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 かずこ/著
著者名ヨミ シライシ カズコ
出版者 芸立出版
出版年月 1994.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-87466-060-6
分類記号 914.6
タイトル ロバにのり、杜甫の村へゆく
書名ヨミ ロバ ニ ノリ ト ホ ノ ムラ エ ユク
内容紹介 詩人・白石かずこがコトバでミッシング・リングを訪ねようとした。バングラディシュ、ユーゴスラヴィア、イスラエル、フィリピン他。それを書いた。今日までの人生の旅で出逢った類稀なる魅力と個性の人についても書いた。詩人の感性が光る書。

(他の紹介)内容紹介 「野の鳥は野に…、自然を楽しみたいなら自然の中で…」〈日本野鳥の会〉設立にいたる自然観をかたちづくった東洋思想、野に入っての木食生活、昆虫の観察、蛇の飼育、探鳥。
(他の紹介)目次 死の深淵
思いもかけぬ住職
人間の内にひそむマグマ
野鳥の会への道
「情」の文化の復興を
すべてを捨てて野に入る
太陽と大地に即した生活
昆虫に親しむ
木食生活の中の幸福
インド思想に惹かれる
社会へ戻る試み
新しい精神風土のための雑誌
渡印の試みの挫折
部屋中に水槽を並べた日々
トゲウオを飼う苦労
鳴く虫の観察と蛇の飼育
虫の博士横山桐郎氏のこと
宇宙の玄気と自然科学
鳥、自然の中の珠玉
野鳥の放し飼い
『野鳥』発刊のいきさつ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。