検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

選挙と議会の比較政治学 岩波現代全書 091

著者名 岩崎 美紀子/著
著者名ヨミ イワサキ ミキコ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811755701一般図書314//開架通常貸出在庫 
2 中央1217193463一般図書314/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
934.6 934.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110573886
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩崎 美紀子/著
著者名ヨミ イワサキ ミキコ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6
ページ数 15,214p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029191-0
分類記号 314
タイトル 選挙と議会の比較政治学 岩波現代全書 091
書名ヨミ センキョ ト ギカイ ノ ヒカク セイジガク
内容紹介 日本の選挙制度は有権者の選択肢を大幅に制限している。比較政治学の第一人者が、日本と各国の選挙制度を世界共通の基準で分析し、民主的な議会、民主的な政権のあり方を考察する。
著者紹介 モントリオール大学で博士号取得。筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。2014〜16年衆議院選挙制度に関する調査会委員。「カナダ現代政治」でカナダ首相出版賞を受賞。
件名1 議会
件名2 選挙
件名3 比較政治学

(他の紹介)内容紹介 1849年、ソローは、友人の詩人チャニングと共にマサチューセッツ州コッド岬を訪れた。そのときの体験、見聞、思索、古典の引用などをまとめた旅行紀。「詩人博物学者」の視点で、厳しいコッド岬の自然と、そこで暮らす人間のたくましい生活ぶりを活写する。人為よりも自然のままを良しとするソローの価値観が、いたるところに溢れ出た傑作。本邦初訳。
(他の紹介)目次 第1章 難破船
第2章 駅馬車からの眺め
第3章 ノーセットの平原
第4章 浜辺
第5章 ウェルフリートのカキ養殖業者
第6章 ふたたび浜辺へ
第7章 岬横断
第8章 ハイランド灯台
第9章 海と砂漠
第10章 プロヴィンスタウン


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。