検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本的経営への招待

著者名 宮坂 純一/著
著者名ヨミ ミヤサカ ジュンイチ
出版者 晃洋書房
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1310434434一般図書335.2/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
335.21 335.21
経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810315822
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮坂 純一/著
著者名ヨミ ミヤサカ ジュンイチ
出版者 晃洋書房
出版年月 1994.1
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-0680-6
分類記号 335.21
タイトル 日本的経営への招待
書名ヨミ ニホンテキ ケイエイ エノ ショウタイ
内容紹介 日本企業のマネジメントのあり方を規定する「日本的なもの」を抽出、日本型企業人の再生プロセスをマネジメントの展開に沿って明らかにし、日本人の企業内人生の「1つの」特徴を明示する。
件名1 経営

(他の紹介)目次 第1章 管理における日本的なものについて(共同体的な同調結合の確立
イデオロギーとしての集団主義)
第2章 日本型企業内社会〈共同態関係〉の再生産構造―人事労務管理の展開(共同態のなかの人生)(日本型企業内人生の枠組み―雇用管理の展開
日本型企業内人生のランクづけ―人事考課の展開
日本型企業人の育成―能力開発〈教育訓練〉の展開
日本型企業人の時間意識―労働時間管理
企業はどこまで面倒を見てくれるのか―福利厚生の展開
企業内トラブルの処理―労使関係管理)
第3章 共同態的思考・行動の確立―マネジメントの日本的展開(全会一致原則―計画化の日本的展開
集団的権限・責任体制―組織化の日本的展開
集団の一員としての処遇―動機づけの日本的展開
相互規制の論理―統制の日本的展開
集団の和の重視―指導の日本的展開)
第4章 共同態としての日本型企業内社会(問題提起―共同態としての企業の意味
競争社会としての日本型企業内社会
日本型企業内社会の今後)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。