検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物のくらし人のくらし

著者名 沼田 真/著
著者名ヨミ ヌマタ マコト
出版者 海鳴社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212666448一般図書471.7/ヌ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
470.4 470.4
植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810316264
書誌種別 図書(和書)
著者名 沼田 真/著
著者名ヨミ ヌマタ マコト
出版者 海鳴社
出版年月 1993.11
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-87525-156-4
分類記号 470.4
タイトル 植物のくらし人のくらし
書名ヨミ ショクブツ ノ クラシ ヒト ノ クラシ
内容紹介 人間と野生生物との共存に世論の関心が向いている。地球上には人間だけでなくその何倍もの植物・昆虫・微生物が生活している。彼らと共に生きるためには彼らを知って親しくなるのが一番。本書は植物生態学の専門家の書いた植物の暮らしに関する随筆集である。
件名1 植物

(他の紹介)内容紹介 植物と人間の相互作用を、環境問題を中心に論じた著者長年のエッセーから精選。
(他の紹介)目次 第1章 植物の戦略(植物の化学兵器
植物群落と他感作用
風と植物 ほか)
第2章 植物の環境(気候変動と植物生態
生態学と水
チューリップのふるさと ほか)
第3章 植物と人間(今なぜ自然保護なのか
松枯れの問題
都市の中の自然
緑の造成と保全 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。