検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神(ゴジラ)を放った男 映画製作者・田中友幸とその時代

著者名 田中 文雄/著
著者名ヨミ タナカ フミオ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212646770一般図書778.2/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
778.21 778.21
田中 友幸 映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810316610
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 文雄/著
著者名ヨミ タナカ フミオ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 1993.12
ページ数 341p
大きさ 21cm
ISBN 4-87376-070-4
分類記号 778.21
タイトル 神(ゴジラ)を放った男 映画製作者・田中友幸とその時代
書名ヨミ ゴジラ オ ハナッタ オトコ
副書名 映画製作者・田中友幸とその時代
副書名ヨミ エイガ セイサクシャ タナカ トモユキ ト ソノ ジダイ
内容紹介 「ゴジラ」、黒沢作品を手掛けた日本映画界の大プロデューサー、田中友幸。その恩師の映画人生をふりかえる。これは製作者の目からみつめた戦後日本映画史でもある。
著者紹介 1941年生まれ。早稲田大学卒業後、東宝入社。映画プロデューサーのかたわら短編「夏の旅人」で小説家に。84年「ゴジラ」を最後にフリーとなり、「大魔界」シリーズなどSF小説を執筆。
件名1 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 『ゴジラ』、黒沢作品を手掛けた日本映画界の大プロデューサー田中友幸、その映画人生。
(他の紹介)目次 序章 日本映画界の最長老―プロデューサーとは何か
第1章 勝利の日まで―戦前の東宝
第2章 ジャコ万と鉄―戦後の動乱
第3章 ゴジラ―特撮映画の開拓
第4章 地球防衛軍―シネマスコープの時代
第5章 三大怪獣、地球最大の決戦―黄金期の東宝プロデューサー
第6章 日本のいちばん長い日―プロデューサー大空戦!
第7章 決戦!南海の大怪獣―転換期の田中友幸
第8章 日本沈没―大作路線の定着
第9章 さよならジュピター―未知との遭遇の時代
第10章 再びゴジラへ―神しろしめす国
田中友幸製作作品一覧表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。