検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

酒仙

著者名 南条 竹則/著
著者名ヨミ ナンジョウ タケノリ
出版者 新潮社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212645178一般図書/ナン/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310430606一般図書913.6/ナンシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南条 竹則
1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810316670
書誌種別 図書(和書)
著者名 南条 竹則/著
著者名ヨミ ナンジョウ タケノリ
出版者 新潮社
出版年月 1993.12
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-395301-2
分類記号 913.6
タイトル 酒仙
書名ヨミ シュセン
内容紹介 片手に杯、片手に古書を握りしめ、西に東に飲酒の修業…それが酒仙の道ならば、酔って酔って酔いまくれ! バラモン教の祭式、西方の三博士から哲学ギャグまで盛りこんだ抱腹絶倒、酩酊確実の酔っぱらい小説。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学文学部、同大学大学院修士課程修了。電気通信大学・東京大学などで英語を教える傍ら、イギリス幻想小説を中心に翻訳を続ける。「怪談の歓び」他訳書多数。

(他の紹介)内容紹介 一文無しとなった旧家の御曹司・暮葉左近は、世をはかなんで死のうとしたところを、「蓬莱酔八仙人」の一人・鉄拐李に助けられる。徳利真人として蘇った左近は、日々清らかな酒を飲んで酒仙の道に精進する。ある時は「龍宮」で泡盛の古酒を、ある時は崑崙山の仙酒竹葉青酒を味わい、そして甲州勝沼の葡萄酒ルバイヤートから、果ては洞庭君の秘蔵酒龍涎香にまでも酔いしれる。そんなある日、邪悪な酒〈魔酒〉を醸す酒蔵業主・三島業造が目の前に現われて―。バラモン教の祭式、西方の三博士から哲学ギャグまで盛り込んだ、抱腹絶倒、酩酊確実の酔っぱらい小説誕生。第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。