検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やっぱり、ひとりが楽でいい!?

著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212796708一般図書914.6/キシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
148 148
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810330698
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 1994.8
ページ数 275p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-207135-5
分類記号 914.6
タイトル やっぱり、ひとりが楽でいい!?
書名ヨミ ヤッパリ ヒトリ ガ ラク デ イイ
内容紹介 人間嫌いじゃないけれど、結婚しないわけじゃないけれど、人とかかわるのは面倒だ。「やりたいことがたくさんある」とついつい思ってしまう人に贈る。ひとり暮らしをして12年の若者が綴る、「ひとり」の醍醐味。

(他の紹介)内容紹介 不思議が、謎が、次つぎに解き明かされていくスリリングな展開の現代自然科学入門。第一線のサイエンティスト、7人との対話が織りなす、科学曼陀羅。
(他の紹介)目次 1 自然を考える(河合雅雄)
2 ナチュラル・ヒストリーのすすめ(日高敏隆)
3 宇宙から見た地球(松井孝典)
4 免疫という名の「自己」を守るシステム(多田富雄)
5 心という領域(河合隼雄)
6 植物の本質(古谷雅樹)
7 もう一つの「未知」、微生物(服部勉)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。