検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランスの歴史をつくった女たち 第8巻

著者名 ギー・ブルトン/[著]
著者名ヨミ ギー ブルトン
出版者 中央公論社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213767120一般図書235/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
914.6 914.6
ソフトウェア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810345216
書誌種別 図書(和書)
著者名 ギー・ブルトン/[著]   田代 葆/訳
著者名ヨミ ギー ブルトン タシロ シゲル
出版者 中央公論社
出版年月 1995.4
ページ数 406p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-403208-0
分類記号 235
タイトル フランスの歴史をつくった女たち 第8巻
書名ヨミ フランス ノ レキシ オ ツクッタ オンナタチ
件名1 フランス-歴史
件名2 女性-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、ソフトウェア科学のさまざまな領域で基本的な方法となっている論理学を系統的に紹介する。まず、一階術後論理をやさしく導入し、その演繹体系であるシーケント計算について具体的に解説する。また、シーケント計算にもとづいて一階術語論理のもっとも重要な性質であるエルブランの定理や論理プログラミングの証明手続きについて解説する。さらに、ソフトウェアへの応用上きわめて重要な様相論理、動的論理、ホーア論理などについても詳しく論じた。多数の実例を通してソフトウェア科学のための論理学が具体的かつ実戦的にマスターできる待望の書である。
(他の紹介)目次 1 一階述語論理
2 一階述語論理の演繹体系
3 エルブランの定理と一階述語論理の完全性
4 論理プログラミングとシーケント計算
5 様相論理
6 動的論理とホーア論理
7 直観主義論理のセマンティックス
8 構成的解釈と自然演繹
9 カテゴリー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。