検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひらがなどうぶつえん えほん・こどもとともに

著者名 関根 栄一/詩
著者名ヨミ セキネ エイイチ
出版者 小峰書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221055021児童図書E901/セキ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関根 栄一 菊地 清
2005
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810314203
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 吉明/著
著者名ヨミ イシダ ヨシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.10
ページ数 128p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-000140-X
分類記号 914.6
タイトル いのちの輝き エイズとともに生きる
書名ヨミ イノチ ノ カガヤキ
副書名 エイズとともに生きる
副書名ヨミ エイズ ト トモ ニ イキル
内容紹介 血友病患者であるため、心ならずも輸入血液製剤によりHIVに感染した著者が、絶望に打ちのめされながらなお希望を失わずに撮り続けた写真と、生きる喜びを素直に綴ったエッセイ。死を見据えた魂の記録。
著者紹介 1945年生まれ。大阪HIV薬害訴訟原告代表。輸入血液製剤被害者救援グループ代表。著書に「そして僕らはエイズになった」がある。

(他の紹介)内容紹介 浜御殿で生まれ育ち、若くして幾多の要職を勤めた木村喜毅は、長崎表取締並海軍伝習取扱になったことが契機となって軍艦奉行となり、その後も幕府の海軍建設に貢献した。咸臨丸のアメリカ航海では司令官として、また遣米使節副使として優れた外交能力を発揮した。明治政府になっても、その人格・経歴に対する評価は高く、在野から日本の近代海軍建設に力を尽くした。本書は、木村の行動の軌跡をたどりながら、幕末日本の諸相を描く。
(他の紹介)目次 浜御殿奉行の嫡子
長崎海軍伝習所取締
咸臨丸出航前後
遣米副使木村摂津守
江戸の軍艦奉行
木村芥舟の生活と後継者たち
勝、福沢の死と晩年の芥舟


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。