検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和漢三才図会 11 東洋文庫 494

著者名 寺島 良安/[著]
著者名ヨミ テラシマ リョウアン
出版者 平凡社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213712779一般図書031.2/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺島 良安 島田 勇雄 竹島 淳夫 樋口 元巳
1994
025.1 025.1
精神分析 児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810185811
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺島 良安/[著]   島田 勇雄/訳注   竹島 淳夫/訳注   樋口 元巳/訳注
著者名ヨミ テラシマ リョウアン シマダ イサオ タケシマ アツオ ヒグチ モトミ
出版者 平凡社
出版年月 1988.11
ページ数 8,417p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80494-2
分類記号 031.2
タイトル 和漢三才図会 11 東洋文庫 494
書名ヨミ ワカン サンサイ ズエ
件名1 類書

(他の紹介)内容紹介 しつけと称する暴力は犯罪であり体罰の伝統は今すぐ断ちきらねばならない。ミラーの子供解放思想。
(他の紹介)目次 1 壁の裂け目と向こう側への視線(エファの計画
惑乱の獄から
精神医学における記憶との闘い
目隠し鬼と精神分析における事実からの逃亡
報道界の沈黙の壁)
2 事実(「伝統」としての子どもの犠牲
偏執狂的救済提供者と全体主義体制の建設者
エレミアの哀歌に見る虐待された子ども)
3 虚偽の放棄(痛ましい真実の経験は解放をもたらす
生まれ、生きられた生の保護のために)
4 自己欺瞞からの解放


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。