検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

余暇生活論

著者名 一番ケ瀬 康子/[ほか]著
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214403741一般図書365.7/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610029741一般図書365.7/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一番ケ瀬 康子
1994
365.7 365.7
余暇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810322693
書誌種別 図書(和書)
著者名 一番ケ瀬 康子/[ほか]著
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.3
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-07572-7
分類記号 365.7
タイトル 余暇生活論
書名ヨミ ヨカ セイカツロン
内容紹介 寿命の延び、労働時間の短縮などで、人生の自由になる時間は増えている。日本人のこれからの余暇生活の質の向上をめざして、さまざまな角度からその条件をさぐっていく。充実した、創造的な余暇とは。
著者紹介 1927年東京生まれ。日本女子大学卒業。法政大学大学院修了。現在、日本女子大学教授・経済学博士。社会福祉学専攻。著書に「生活学の展開」「地球に福祉を築く」など。
件名1 余暇

(他の紹介)内容紹介 寿命の延び、労働時間の短縮などで、人生の自由になる時間は増えています。しかし、あなたの余暇は充実していますか。日本人のこれからの余暇生活の質の向上をめざして、さまざまな角度からその条件をさぐります。
(他の紹介)目次 人権としての余暇生活
現代社会と余暇
余暇生活の歴史
日本人のライフスパンと余暇問題
余暇生活の条件づくり
創造的余暇生活をめざして


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。