検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イラスト表装・表具入門

著者名 表装表具研究会/編
著者名ヨミ ヒョウソウ ヒョウグ ケンキュウカイ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213142746一般図書724.9/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
724.9 724.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810324222
書誌種別 図書(和書)
著者名 表装表具研究会/編
著者名ヨミ ヒョウソウ ヒョウグ ケンキュウカイ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.4
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-639-01220-9
分類記号 724.9
タイトル イラスト表装・表具入門
書名ヨミ イラスト ヒョウソウ ヒョウグ ニュウモン
内容紹介 難しい表装の技術を活字を通して教え込むという方法では、これ以上は望めそうもないと思われるほど懇切に編纂された手引書。図版を多く入れ、手を執って教える迄に周到な配慮が込められている。
件名1 表装

(他の紹介)内容紹介 日本古来の伝統技術の伝授書としては、古来類例を見ない、フローチャート方式を取入れ、又非常に多くの図説をとりいれている。初心者にとてもやさしい技法書。
(他の紹介)目次 1 表装の知識
2 使用する道具一覧
3 和本を作る
4 帙を作る
5 巻物を作る
6 新鳥子で裏打ちする
7 美濃紙で小品の本紙を裏打ちする
8 美濃紙で長尺の本紙を裏打ちする
9 紙表具
10 裂表具
11 いろいろな表具


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。