検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本海軍の功罪 五人の佐官が語る歴史の教訓

著者名 千早 正隆/ほか著
著者名ヨミ チハヤ マサタカ
出版者 プレジデント社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212795775一般図書933/メ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.59 913.59
咄本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810329268
書誌種別 図書(和書)
著者名 千早 正隆/ほか著
著者名ヨミ チハヤ マサタカ
出版者 プレジデント社
出版年月 1994.7
ページ数 307p
大きさ 20cm
ISBN 4-8334-1530-5
分類記号 397.21
タイトル 日本海軍の功罪 五人の佐官が語る歴史の教訓
書名ヨミ ニホン カイグン ノ コウザイ
副書名 五人の佐官が語る歴史の教訓
副書名ヨミ ゴニン ノ サカン ガ カタル レキシ ノ キョウクン
内容紹介 「真珠湾攻撃」の舞台裏、ネイビー精神の真髄、幻の戦闘機「紫電改」そして特攻…。その現場に立ち会った海兵50期代の5人が、佐官の視点から日本海軍を語る。
著者紹介 1910年台湾生まれ。海軍大学卒業。連合艦隊参謀として中佐で終戦を迎える。戦後は海軍省史実調査部員、GHQ戦史室調査員として戦史研究にあたる。著書多数。
件名1 海軍-日本

(他の紹介)内容紹介 江戸の笑いとユーモア…。情味ゆたかな挿絵入り小咄171話を紹介。「笑いの文芸」噺本から江戸の世相・風俗と庶民の心の機微・喜怒哀楽を読みとる。
(他の紹介)目次 絵入り噺本の流れ
1 絵本仕立噺本
2 黄表紙仕立噺本
3 合巻仕立噺本
4 特殊絵入り噺本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。