検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナポレオン伝説の形成 ちくまライブラリー 98 フランス19世紀美術のもう一つの顔

著者名 鈴木 杜幾子/著
著者名ヨミ スズキ トキコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212713661一般図書702.3/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
723.35 723.35
Napoléon Ⅰ 絵画-フランス 画家-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327952
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 杜幾子/著
著者名ヨミ スズキ トキコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.6
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-05198-8
分類記号 723.35
タイトル ナポレオン伝説の形成 ちくまライブラリー 98 フランス19世紀美術のもう一つの顔
書名ヨミ ナポレオン デンセツ ノ ケイセイ
副書名 フランス19世紀美術のもう一つの顔
副書名ヨミ フランス ジュウキュウセイキ ビジュツ ノ モウ ヒトツ ノ カオ
内容紹介 ナポレオン関連美術の多数を生み出した19世紀前半、視覚的な資料を時代の意匠と伝統の交錯する社会的記号として読み解き、歴史に簒奪された美の復権を試みるユニークなフランス美術史。
件名1 絵画-フランス
件名2 画家-フランス

(他の紹介)内容紹介 視覚的な資料を時代の意匠と伝統の交錯する社会的記号として読み解き、歴史に簒奪された美の復権を試みるユニークなフランス美術史。
(他の紹介)目次 第1部 帝権の視覚化(首席画家ダヴィッド
アントワーヌ=ジャン・グロ
その他の芸術家たち〈絵画・彫刻・建築〉)
第2部 ナポレオン崇拝の視覚化(ボナパルティスムとナポレオン崇拝
皇帝から「小伍長」へ
「中道派」の美術戦略―エトワールの凱旋門とヴェルサイユ宮殿の歴史美術館
「遺骸の帰還」とその周辺)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。