検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四国遍路(DVDビデオ) 4 同行二人 涅槃の道場

出版者 コアラブックス(発行)
出版年月 2001.08.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250035761映像資料V13/シコ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
312.1 312.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000350000007
書誌種別 DVD
出版者 コアラブックス(発行)
出版年月 2001.08.01
大きさ 12cm
分類記号 V13
タイトル 四国遍路(DVDビデオ) 4 同行二人 涅槃の道場
書名ヨミ シコク ヘンロ
副書名 同行二人
副書名ヨミ ドウギョウ ニニン
内容紹介 雲辺寺 大興寺 神恵院 観音寺 本山寺 弥谷寺 曼陀羅寺 出釈迦寺 甲山寺 善通寺 金倉寺 道隆寺 郷照寺 高照寺 国分寺 白峯寺 根香寺 一宮寺 屋島寺 八栗寺 志度寺 長尾寺 大窪寺

(他の紹介)内容紹介 京都の風景の中に、四季折々の絵になった舞妓。それをあらためて描こうとする時、絵は人間によみがえる。夢が現に変わる不思議都市の不思議な魅力に惹かれて、鬼才・木田安彦が木版画、ガラス絵、板絵、素描に創り出す初々しくも華やかな、新しい京都の夢世界。
(他の紹介)目次 1 お正月の舞妓
2 春の舞妓
3 不思議都市京都
4 雨の舞妓
5 芽の輪くぐり
6 舞妓あれこれ
7 辰巳橋
8 師走の舞妓
9 かにかくに祇園はこひし寝るときは…
10 舞妓の時計
11 先笄
12 ハマッ子舞妓
13 昔の結婚式
14 ビアガーデンの舞妓
15 花王石鹸の舞妓
16 老妓


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。