検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たわし おひさまのほん

著者名 井上 洋介/作
著者名ヨミ イノウエ ヨウスケ
出版者 小学館
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220641831児童図書E/いの/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221600990児童図書E901/イノ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 路子
2017
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120003911
書誌種別 図書(児童)
著者名 井上 洋介/作
著者名ヨミ イノウエ ヨウスケ
出版者 小学館
出版年月 2001.11
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-09-727437-6
分類記号 E
タイトル たわし おひさまのほん
書名ヨミ タワシ
内容紹介 「さむくなってきたので ぼく たわしを かわなくっちゃ」という一言から始まる不思議なお話。大かたつむり、大がえるのバスなど次々に現れるへんてこな動物たちも楽しい。リズムのある言葉とダイナミックな絵が魅力。
著者紹介 1931年東京生まれ。絵本に「まがればまがりみち」「しわしわしわ…」、画集に「電車画府」「東京百画府」などがある。

(他の紹介)内容紹介 1490年の冬のある日。オーストリアの古城で印刷工場を営むシュタイン一家の前に、吹雪の中を一人の身なりの貧しい少年が現れた。「第44号、ニュー・シリーズ864962」と名乗るその謎めいた少年に、主人は食事と宿と、印刷見習工の職を与えた。ところがそれに不満を抱く人々が少年を追い出そうと、数々の無理難題を課すのだった。そんな彼らに少年は次々と不思議な現象をもたらし始めるのだが…。幻想と深いペシミズムに彩られた異色小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。