検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自由民権運動と女性

著者名 大木 基子/著
著者名ヨミ オオキ モトコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610130655一般図書210.6/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
451.85 451.85
児童心理学 発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310025008
書誌種別 図書(和書)
著者名 大木 基子/著
著者名ヨミ オオキ モトコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2003.3
ページ数 277p
大きさ 22cm
ISBN 4-8107-0594-3
分類記号 210.63
タイトル 自由民権運動と女性
書名ヨミ ジユウ ミンケン ウンドウ ト ジョセイ
内容紹介 自由民権運動は女性に何をもたらしたか。男性民権家の主張した民権は実は男権に過ぎなかったのでは…。ジェンダー視点で民権運動を捉え直し女性史研究の欠落部分を埋める労作。
著者紹介 1942年東京生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、高知県立短期大学教授。共編書に「福田英子集」「草の根の母たち」「湘煙日記」など。
件名1 自由民権運動
件名2 女性問題-歴史

(他の紹介)目次 1章 情動の発達
2 自我の発達
3 幼児の概念と思考の発達
4章 乳幼児期の知覚発達と顔の認知
5章 幼児の認知
6章 幼児の学習
7 章 幼児の自己意識と社会性
8章 幼児の対人関係の発達
9章 幼児のコミュニケーションと遊び
10章 幼児の道徳性と向社会的行動
11章 乳幼児と保育・教育活動
12章 障害児の教育
13章 乳幼児研究法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。