検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本水上交通史論集 第5巻 九州水上交通史

著者名 柚木 学/編
著者名ヨミ ユノキ マナブ
出版者 文献出版
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214249359一般図書683.2/ニ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
683.21 683.21
海運-日本 河川運送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331323
書誌種別 図書(和書)
著者名 柚木 学/編
著者名ヨミ ユノキ マナブ
出版者 文献出版
出版年月 1993.6
ページ数 430p
大きさ 22cm
ISBN 4-8305-7810-6
分類記号 683.21
タイトル 日本水上交通史論集 第5巻 九州水上交通史
書名ヨミ ニホン スイジョウ コウツウシ ロンシュウ
件名1 海運-日本
件名2 河川運送



内容細目

1 近世筑前の海運   1-42
高田 茂広/著
2 近世筑前の廻船業   43-88
千々布 祐貴子/著
3 幕末・維新期の九州廻船と安芸国忠海港   89-112
豊田 寛三/著
4 明治期熊本百貫港における海運業   113-158
三浦 忍/著
5 江戸時代前期長崎来航唐船数と積荷の分析   159-190
太田 勝也/著
6 対馬藩における流通網について   191-224
尾道 博/著
7 富山売薬薩摩組の鹿児島藩内での営業活動   225-262
高瀬 保/著
8 嘉永・安政期薩摩藩の林産物仕法   263-288
上原 兼善/著
9 薩摩藩の海事政策と琉球支配   289-312
真栄平 房昭/著
10 琉球山原水運を担った船舶を中心に   313-356
池野 茂/著
11 「馬艦船」新考   357-404
喜舎場 一隆/著
12 モースの見た船   405-430
出口 晶子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。