検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

味こごと歳時記

著者名 高橋 治/著
著者名ヨミ タカハシ オサム
出版者 角川書店
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910679018一般図書911.3//開架通常貸出在庫 
2 伊興1110709175一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 治
1994
911.304 911.304
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331580
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 治/著
著者名ヨミ タカハシ オサム
出版者 角川書店
出版年月 1994.8
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883382-0
分類記号 911.304
タイトル 味こごと歳時記
書名ヨミ アジ コゴト サイジキ
内容紹介 不必要な自然破壊に憤り、食べ物本来の味を殺してしまう人工栽培や養殖の蔓延を嘆き、人間の驕りに辛辣な問いを投げかける。天然自然を至上とするこころで、秀句とともに季節の味を楽しむ。味をめぐる辛口エッセイ。
著者紹介 1929年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。松竹に入社、監督を経て、戯曲、ノンフィクション、小説を発表。84年「秘伝」で直木賞受賞。著書に「派兵」「ささやき歳時記」他。
件名1 俳句

(他の紹介)内容紹介 急速に姿を変えていく日本の自然、失われつつある山海の恵みと季節の味わい、そして薄れゆく人間らしい感性。不必要な自然破壊に憤り、食べ物本来の味を殺してしまう人工栽培や養殖の蔓延を嘆き、人間の驕りに辛竦な問いを投げかける。天然自然の風味を求め、季節の味わいの生んだ句にその本来の姿を追う、軽妙な味の歳時記。
(他の紹介)目次 蕗の薹と酒の味
ムール貝とアサリ
庶民の贅沢
カジキはサワラ
マンボウとウナギ
エル・ニーニョとイゴッソー
生真面目と千円
キノコの王国
魔性の野菜
コノワタへの侮辱
カキとオイスター
薄口でハマチを食う害
いささについていささか
生きてても非鯛
舌のタコ
泥鰌と粋筋
イモイモしい
万感こもる味
渾然として
冬が来る度に
まとめとしての日本の味
季別俳句索引


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。