検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜヒトの脳だけが大きくなったのか ブルーバックス B-1540 人類進化最大の謎に挑む

著者名 濱田 穣/著
著者名ヨミ ハマダ ユズル
出版者 講談社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111241210一般図書469//開架通常貸出在庫 
2 中央1215788637一般図書469.2/ハ/閉架-新書通常貸出在庫 
3 江南1510723040一般図書469/ハマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 幸次郎
2014
594.3 594.3
戦争犯罪 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710004377
書誌種別 図書(和書)
著者名 濱田 穣/著
著者名ヨミ ハマダ ユズル
出版者 講談社
出版年月 2007.1
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257540-9
分類記号 469.2
タイトル なぜヒトの脳だけが大きくなったのか ブルーバックス B-1540 人類進化最大の謎に挑む
書名ヨミ ナゼ ヒト ノ ノウ ダケ ガ オオキク ナッタ ノカ
副書名 人類進化最大の謎に挑む
副書名ヨミ ジンルイ シンカ サイダイ ノ ナゾ ニ イドム
内容紹介 脳がそれほど有用な器官であったのなら、なぜ他の動物では発達しなかったのか? 脳が大きくなるために、ヒトにはどんな変化が起こったのか? 霊長類の形態比較を研究する著者が、全く新しい視点からこの難問に挑みます。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。理学博士。同大学霊長類研究所形態進化分野助教授。ニホンザルなどの身体形態と成長・加齢と比較し、ヒトの進化を考察。
件名1 人類-歴史
件名2
件名3 進化論

(他の紹介)内容紹介 日本の21世紀を占う、最大の試金石。世界が忘れる事を許さない《事件》を追い続ける、歴史家の提言。旧日本軍が行った《毒ガス作戦》の詳細な論考も収録。
(他の紹介)目次 1 いま未決の戦争責任とは
2 いま戦争犯罪裁判を考える
3 東京裁判―訴追と免責
4 東京裁判・国際検察局尋問調書
5 毒ガス作戦の真実
6 旧日本軍の毒ガス大量遺棄問題
7 現代への視線
8 〈対談〉太平洋戦争開戦から半世紀


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。